わたしにも春が…

       

        もうすぐ春ですね。

 

皆さんは人と話すとき第1にどこをみますか。

私は耳をみます、すぐ耳をみます。すぐに耳に目がいってしまいます。

よくこの人は福耳だなといいますが。

偉人さん耳ももたしかに福耳の方が多いと思います。

さて、私の耳も日に日に大きくなっていると、思います。

これから先に良いことが少しずつ。福運が訪れるいいとおもいます。    

 

 

                     🌸蕾🌸

 

                    

| | コメント (0)

WBC

おめでうございます 侍ジャパン世界一⚾!

本当に大変だったとおもいます。

ほかのスポーツでも上手くなるのは練習だそうです。

今日の試合を見て監督、選手、関係者の皆様の努力があってだとおもいます。

本当におめでとうございます。

 

              蕾

 

 

 

| | コメント (1)

3月予定表更新です

Dsc_6389

月間予定表が完成しました。一部文字がつぶれている箇所があり見づらいところもありますが、内容をご確認ください。

3月後半には、アルティモールへの外出を予定しています。

 

| | コメント (0)

もう3月ですね

今日は3月3日のひなまつり♪

デイケアでは、ひなまつりレクをして楽しみました。

手作り甘酒飲みながらひなあられを食べ、ひなまつり3択クイズ大会、

だるま落としゲーム、最後まで成功する人もいて盛り上がった午後でした。

昼食の病院食もちらし寿司にはウナギにいくら、えびが入っていたり、熱々の茶碗蒸し、

よく冷やされた桃ゼリーと食事の内容にも感動した1日でした。

Dsc_6380 Dsc_6383

Dsc_6379

| | コメント (1)

昨日は大安。

2/4立春も過ぎ、デイケアはお内裏様を並べました。

2月もあっという間ですね~

Dsc_5429

| | コメント (0)

立春がすぎました

立春も過ぎ。暦上は春の始まりです。北海道はまだまだ冬景色が続きます。

みなさん、いかがお過ごしですか。

デイケアでは先日、節分レクとして豆まきゲームと節分クイズ、

福豆や昨年収穫した黒千石大豆を砂糖醤油で味付けをして食べました。鬼もやってきました。

寒い日がまだまだ続いています。寒いとなんとなく元気が出ないし、布団が恋しく起きるのがつらいですよね。

気分や体調もつらい時もあると思います。

調子が乗らない時も朝起きて、朝食を食べ、着替えや身だしなみを整える等普段動きをしてみましょう!

デイケアに来ると、話相手がいます。暖かい食事もあります。仲間がいます。生活リズムを整えることにもつながります。

 

 

 

 

| | コメント (0)

書き初め

新年が明けて、3週間が経ってしまいました。今年も1年よろしくお願いします。

先日、デイケアでも恒例となっている書初めを行いました。

参加した方は、それぞれ思い思いの字を書いていました。

毎年決めて同じ字、目標、推しのチームを書くとそれぞれでした。

 

 Dsc_5301_2-1

Dsc_5299Dsc_5294

 

| | コメント (0)

クリスマス会

 先週、第17回クリスマス会を行いました。午前は調理と唐揚げやケーキをテイクアウト、盛り付け等行い、メンバーKさんの司会でクリスマス会がはじまりました。

 昼食会では手作りちらし寿司、クラムチャウダー、ポテトサラダ、唐揚げなどを食べました。午後からはクリスマス曲をメンバーさんの伴奏で歌い、その後スタッフ出し物、ゲームと白熱しました。参加者が協力して今年のクリスマスも無事楽しむことができました。

Dsc_5035Dsc_5044Dsc_5049

| | コメント (0)

これはなんでしょう

Dsc_5063

Dsc_5064Dsc_5065

先日、誕生会で作った、たこ焼きケーキでした!

| | コメント (0)

令和5年1月の予定表更新です

今年も残すところ4日となりました。年内のデイケアは明日で終了します。デイケアメンバーさんやスタッフ、それぞれの協力もあり、感染クラスターもなく終了することができそうです。

16721102051323242234994598172799

| | コメント (0)

«今年最後の調理日